レイノスについて

レイノスストーリー
レイノスの仕事をストーリーでご紹介します。



スカウト・ヘッドハンティングで、
企業の経営課題を解決する。
それが私たちの仕事だ。
その第一歩は、
クライアントの最重要課題を
定義すること。
経営者と綿密な打ち合わせを重ね、
ときには経営会議にも参加し、
理想の組織図をともに描く。
そして、クライアントの要となる人物像を明らかにしたうえで、
いよいよ私たちは候補者のリサーチに取り掛かる。
ターゲットに据えるのは、
様々な業界で重責を担うビジネスパーソン。
活躍している人物だからこそ、現職でも厚遇されている。
当然、転職意欲は乏しい。
だからこそ、私たちは転職マーケット外を東奔西走し、
ようやく彼らに辿り着く。
初めて言葉を交わすとき、
彼らは自らの可能性にまだ気づいていない。
そこで私たちは提示する。
現在の延長線上にはない、人生の新たな選択肢を。

迎えた、クライアントと候補者の顔合わせの日。
会場は、銀座の名店として知られる鮨屋。
数席のみのカウンターが並ぶ店内は、心地よい静寂に満ちている。
緊張を溶かすように酒が酌み交わされる中、
エージェントは慎重に会話の舵を取る。
やがて二人の言葉は、静かに熱を帯び始めた。
未来を情熱的に語る経営者。
その言葉に夢を重ねているかのように、候補者は頷く。
クライアントの未来が少しずつ、
しかし確実に、理想に近づいた瞬間だった。
それから数年後、
ある新聞記事に目が留まる。
「A社、新規上場」
見出しの脇には、
あの日の彼の名前が並んでいた。
「自分の提案がなければ、
この上場は実現していなかったかもしれない」
にわかに胸が熱くなる。
そして同時に思う。
私たちは、日本経済を動かす一端を、
たしかに担っているのだと。
プロジェクトについて
レイノスが手掛けたプロジェクトの一部をご紹介しています。
レイノスの特徴
未来の組織図を
ともに描き、
移籍戦略 を構築する
経営者のパートナーとして、企業の成長戦略を理解し、計画を達成するための道筋をスカウト・ヘッドハンティングを用いて提案します。
企業という枠を越えた
「適材適所」によって、
経営課題の解決を支援する
新規事業の立ち上げ責任者や、海外進出の責任者など、クライアントの成長を牽引する優秀な人物を、全国から探し出し移籍交渉を行います。
候補者の市場価値を
最大化するキャリアを実現する
候補者自身も気づいていない可能性を拓くことも私たちの役割です。現職以上のミッション、たとえば事業を創る経験や、経営層として企業を導く経験など、その選択肢は多岐にわたります。
会社概要
510億円(2024年9月期実績)
新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 19F
大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 15F
名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 29F
札幌市中央区北五条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ 14F
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル 26F
仙台市宮城野区榴岡1-1-1 JR仙台イーストゲートビル 5F
柏市中央町3-2 TLR柏ビル 4F
船橋市本町1-27-15 GRANODE FUNABASHI 3F
台東区上野2-14-27 ヒューリック上野の森ビル 9F
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 7F
渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト 13F
立川市曙町2-37-7 コアシティ立川 10F
川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル 12F
横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア 8F
富山市牛島新町5-5 インテックビル 12F
静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー 9F
浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー 18F
京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング 3F
大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 36F
大阪市中央区安土町3-5-13 本町ガーデンシティテラス 17F
神戸市中央区加納町4-2-1 神戸三宮阪急ビル 12F
岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル 3F
広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング 13F
松山市南堀端町5-8 オワセビル 4F
福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 9F
宮崎市広島1-18-13 宮崎第一生命ビルディング 2F
熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング 11F
鹿児島市武1-2-10 JR鹿児島中央ビル 10F
那覇市泊2-15-9 住太郎那覇ビル 5F
オフィスギャラリー